決勝は9月・気持ち違う…1枠争う花形女子選手
読売新聞 5月30日(木)16時56分配信
29日にロシア・サンクトペテルブルクで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)理事会で、2020年夏季五輪の追加実施競技の最終候補に、レスリング、野球・ソフトボール、スカッシュの3競技が選ばれた。
残る1枠が最終的に決まる9月のIOC総会(ブエノスアイレス)に向け、競技関係者は安堵(あんど)の表情の中にも、生き残りに向けた強い決意をにじませた。
競技の存続を訴え、レスリング界の「顔」としてサンクトペテルブルク入りしていた五輪女子3連覇の吉田沙保里選手(30)(ALSOK)は理事会の決定を聞くと、跳び上がって喜び、関係者と抱き合った。「一番最初に(競技名が)言われたので、一番強かったんだろうとは思いました。IOCに思いが伝わったかな」
喜びが一段落すると、勝負師の顔に戻った。「これで終わりでない。最後まで気を抜かず、ここからが勝負。決勝は9月。(最後まで)残らないと、ここまで来た意味がない」と、秋のIOC総会をにらんだ。
レスリング存続を訴えた日本協会の署名活動では94万人余りが賛同してくれた。「マイクを使って(お礼を)言いたいくらい」と、支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを表した。
◇
レスリング女子五輪銅メダリストの浜口京子選手(35)(ジャパンビバレッジ)とロンドン五輪金メダリストで五輪後に引退した小原日登美さん(32)が30日、東京都内で記者会見した。浜口選手は同日未明、レスリングマットの上で練習しながら、理事会の結果発表を待った。「歴史が途絶えないための、まず一歩。すごくうれしい。父親(アニマル浜口さん)と共に、(今後も存続活動に)精いっぱい協力していきたい」と話した。
2月に除外候補となった時に浜口選手は「レスリングとは何か、オリンピックとは何かを考えた。しばらくして世界中のレスリング関係者も同じ思いだと分かったので、その気持ちがIOCに届けばいいなと思っていた」と語った。
街頭での署名活動などを行ってきた小原さんは「たくさんの署名をいただいて、夢がつながった。試合の前のようなドキドキした気持ちだったが、必ず残ると信じていた」と喜んだ。
◇
吉田選手と同い年。こちらはソフトボール界の顔として五輪復活を目標に活動を続けてきた北京五輪金メダリストの上野由岐子選手(30)(ルネサスエレクトロニクス高崎)は30日午前、群馬県高崎市内のグラウンドで練習中に取材に応じ「前評判が高くなく、不安もあったが、2番目に選ばれてうれしい。まだチャンスがあれば、気持ちは全然違う」と話した。
北京五輪を最後に五輪競技から外れたことで、周囲からの注目度が減ったと感じていた。子どもたちを指導する際にも「夢や目標があることは大事だと改めて感じた」と振り返る。除外されたロンドン五輪と同じ昨年に行われた世界選手権に優勝し、「五輪イヤーで、少しでも頑張っているとアピールしたかった」と打ち明けた。朝、朗報を知り、チームの選手たちと「よかったね。自分たちも頑張ろう」と励まし合ったという。
野球との統一団体が設立され、9月のIOC総会に臨む。レスリング界に倣って、今後は署名活動などを行いたいという。上野選手は「まだやれることはたくさんある。落選した競技からも、ソフトボールならバックアップしようと思われるようにしたい」と話した。(サンクトペテルブルク、向井太)
---Yahoo ニュースより引用---
過去1等当選実績No.1
ロト6、ミニロト対応
「驚愕の数字を叩き出し続けるロト的中ソフト」とは、
当選の証拠写真はこちら↓ロト6&ミニロト完全対応アルカディア任天堂「Wii Fit」トレーニングを監修総指揮した
松井薫による超簡単ダイエット法
1回5秒”ひねるだけ”ダイエット
実践者の体験談と写真はこちら↓スクイーズダイエットDVD1日15分、30日間でカタカナ英語を矯正し、
ネイティブなみの発音になる日本人専用の発音矯正レッスン
女優の柴崎コウさんもハリウッドでレッスンを受けた
実践者の体験談と柴崎コウさんの英語の歌が確認できます↓スコット先生の発音大学DVD3枚組みと7シークレットのテキストのセット豪州の賞金王で5年連続トップインストラクターに選ばれた
レッスンプロ、オジー・モアの新理論
日本人が知らない「飛んで曲がらないスイング」とは、
実践者の体験談とスコアの変化はこちら↓【世界最新】新左一軸ゴルフ上達プログラム
posted by スポーツいのち at 19:00|
日記
|

|